プラネタリギヤ用かしめタイプ長寿命シャフトの開発完了 ~従来比2倍以上の長寿命化~
2017.10.31
- 商品・技術
株式会社ジェイテクト(以下ジェイテクト)は、自動車のオートマチックトランスミッション(Step式 AT、CVT、HV)内のプラネタリギヤユニットに使用される「プラネタリギヤ用かしめタイプ長寿命シャフト」を開発いたしました。
本開発品は、特殊な熱処理を施すことでプラネタリキャリアに対しシャフトの両端をかしめて固定することが可能となり、耐久性においても従来比で2倍以上の長寿命化を実現しました。これにより、プラネタリギヤユニットの小型化、そして、トランスミッションの軽量化・高効率化にも貢献します。

【製品外観】

【プラネタリキャリアの構造図】
1.特長
(1)かしめ固定に対応
(2)シャフトの長寿命化
ジェイテクト新開発の特殊熱処理により、ころ転走部の高硬度化とプラネタリキャリアとの固定部の低硬度維持を両立(下図)。これにより、プラネタリギアユニット全体の小型化に寄与する「かしめ固定」を可能としつつも、ころ転走部の耐久性を高め、更にシャフト変形量を低減することに成功し、シャフトの寿命を従来比2倍以上に向上させました。

【開発品の構造図】

【固定方式の違い】
2.販売計画
【量産開始予定】 2020年
【販売目標】 3億円/年
【販売先】 国内外の自動車メーカー、変速機メーカー
3.製造工場
東京工場
ジェイテクトは、軸受事業のブランド「Koyo」に新たにタグライン「Key of your operation」を設定し、お客様とともに課題を解決し、嬉しさを提供するパートナーとして自動車メーカーをはじめ、あらゆる産業に貢献してまいります。