X線画像診断装置用X線管軸受ユニットの開発 ~静粛性・省電力化に貢献~

X線画像診断装置用X線管軸受ユニットの開発
~静粛性・省電力化に貢献~

  • 導入先レントゲン用X線管球メーカー
  • 対象製品X線管用軸受
  • お客様の課題

    • 静粛性(より静かに)
    • 省電力と長寿命化
    • 作業性の向上
  • 解決策

    • 低騒音設計(ボールPCDと軌道曲率の見直し)
    • 特殊コーティングの適用

X線管とは、X線を発生させるために用いられる真空管で電力をX線に変換する装置です。
X線は、医療用レントゲン装置やCT装置、工業用の非破壊検査装置など、様々な分野で使用されています。
X 線管用軸受には、フランジと内輪軸を一体化した総玉形軸受ユニットが採用されています。
この軸受ユニットには、耐真空・高速性・耐熱性・耐荷重性が要求されます。

Achievement

  • 静粛性の向上

X線管軸受ユニット全体の大きさは変えずに、軸受の内部設計 ボールPCDと軌道曲率の改善を行った。

振動:現行品より約60%低減

静粛性の向上
  • 省電力と長寿命化

特殊コーティング:潤滑膜の成分、膜厚を見直し改善

回転トルク:約70%低減

省電力と長寿命化
  • 作業性の向上

長寿命化により、メンテナンスの向上にもつながった。

Voice

静粛性、製品寿命向上で、医療関係者や患者、お客様への安心感や作業性が向上!

医療機器メーカー
X線画像診断装置の静粛性向上は、患者様や医療関係者のストレス軽減に大いに貢献します。また、バッテリー駆動の移動用X線画像診断装置では、省電力と作業性向上が期待されます。

X線管球メーカー
日本、アメリカはもとより、中国など成長地域のお客様への提供が期待できます。

製品開発者より

ジェイテクトでは1995年よりX線管軸受ユニットを開発・製造しており、CT市場をはじめ、多くの医療現場での実績を積み重ねてきました。こうした経験をもとに、一般撮影用装置のさらなる低騒音化とバッテリー駆動装置の省電力化に貢献できる、低騒音かつ低トルクのX線管軸受ユニットを開発できた。

産機・軸受事業本部..産機ソリューション技術部
成長領域技術室半導体・医療課

Product

X線管用軸受

総玉形軸受ユニット
回転陽極X線管用軸受には、フランジと内輪軸を一体化した総玉形軸受ユニットが採用されています。
この軸受ユニットには、耐真空・高速性・耐熱性・耐荷重性が要求されます。
関連する産業分野:医療機器
関連する製品:真空環境

X線管用軸受

お問い合わせはこちら

  • お電話でのお問い合わせお電話でのお問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ
お問い合わせはこちらから